他のスポ少や習い事をしている方も体幹トレーニングの一環として参加しませんか?
自分の都合に合わせて参加していただいてOKです。 お気軽にご参加ください。
【第1回】5月14日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館
【第2回】6月18日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館
【第3回】7月17日(月) 酒田市B&G海洋センター体育館
※開催時間は受付:9:00 開催:9:30~11:30
5月13日(日)酒田市B&G海洋センター体育館で第一回一輪車教室を開催。30名以上の参加があり2時間たっぷり頑張りました。
個人のレベルに合わせてクラス別に練習。初級クラスはマンツーマンの補助で練習しました。1時間もすると3メートル、5メートルと乗れるようになる人も多数いて上達の速さにびっくりしました。
中級クラスはスラロームや八の字、上級クラスは片足にも挑戦しました。どのクラスも上達が早くてびっくりしました。今後が楽しみです。
今年の一輪車教室は計5回の開催となります。
次回は6月17日(日)若浜小学校です。みんなでエンジョイしましょう!
4月14日(土)・15日(日)酒田ユニサイクル ケセラさんが主催する一輪車演技発表会がひらたタウンセンター シアターOZで開催されました。
今年も友情出演ということで当クラブも出演させていただだきました。
低学年中心のメンバーで元気いっぱい笑顔あふれる演技を発表し、とてもエンジョイできた発表会となりました。
ご来場していただいた皆様には暖かいご声援をいただきまして、ありがとうございました。
このような機会をくださった酒田ユニサイクル ケセラさんに感謝いたします。ありがとうございました。
4月8日(日)ひらた生涯学習センターにて「2018年度 こぎはじめ会」を行いました。
演技披露やこぐぞ〜宣言など、みんなで2018年度のスタートを祝いました。
2018年度も大会やイベントなど積極的に参加して参りますので、応援よろしくお願いいたします。
11月18日(土)酒田勤労者福祉センターにて「2017山形田沢っ子こぐぞ〜クラブ祝賀会」を開催しました。
日頃、応援していただいている皆様にご出席していただき盛大に行われました。
演技発表や全国大会のメダリスト紹介、ビデオ上映などを行い華やかな雰囲気に包まれた楽しい時間となりました。
最後にこぐぞ〜クラブ恒例のエンジョイ締めで盛会のうちに散会となりました。
ご臨席賜りました皆様に感謝を申し上げますとともに、
今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
11月5日(日)静岡県焼津市の大井川マラソンコースで「2017 さわやか全日本一輪車マラソン大会」が開催され今年も参加しました。
前日の宿泊先では大会スタッフの方とも交流ができ楽しい時間をいただくことができました。ありがとうございました。
大会には小学1年生から大人まで17名の選手が参加。日頃の練習の成果を発揮し元気一杯エンジョイしました。 天候にも恵まれ最高に楽しい大会となりました。
大会関係者の皆様、ご声援を送っていただいた皆様ありがとうございました。