今年も新型コロナ対策を行なって開催いたします。
他のスポ少や習い事をしている方も体幹トレーニングの一環として参加しませんか?
自分の都合に合わせて参加していただいてOKです。 お気軽にご参加ください。
【第1回】5月29日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館
【第2回】6月19日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館
【第3回】7月10日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館
※開催時間は受付:13:00 開催:13:30~15:30
10月10日(日)「ひらたジョグ・ウォークフェスタ」に参加しました。
ジョギングとウォーキング思い思いの競技に参加し体育の日をエンジョイしました。
10月9日(日)「2016静岡オープン一輪車競技大会」に参加しました。
今回は小学生4名の参加となりましたが元気いっぱいエンジョイしました。
また、いろいろなチームの方々と交流もでき、とても楽しい大会となりました。
大会を準備していただいたスタッフの皆様ありがとうございました。
世界大会に出場した東洋大1年阿部雄人選手(18)と酒田光陵高3年 石川和実選手(18)が県庁を訪問し、吉村美栄子知事に世界大会の活躍を報告しました。
両選手は競技をはじめたキッカケや世界大会でのハプニングなどを吉村知事に紹介。
懇談後、次回大会での活躍や今後の抱負を報告しました。
お忙しい中、お時間をいただき誠にありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
8月23日(火)世界大会参加者2名と全国大会優勝者5名で酒田市の丸山市長を訪ね、活躍の報告をさせていただきました。
スペインで行われた世界大会では、東洋大1年阿部雄人 選手(18)は17、18歳対象の100メートル走など3種目で優勝し、酒田光陵高3年石川和実 選手(18)は17、18歳対象の片足50メートルで2位となりました。
また、全国一輪車競技大会で優勝した中学生〜幼児5名も活躍の報告を行いました。
丸山市長からは「2年後の世界大会(韓国)でもぜひ活躍してほしい。」と期待のお言葉をいただきました。
お忙しい中、お時間をいただき誠にありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
8月14日「ひらた目ん玉夏まつり」にS★LINKさんと一緒に出演させていただきました。
スペインでの世界大会と全国大会の活躍の紹介や演技・競技紹介などの一輪車パフォーマンスを披露させていただきました。
ご声援を送っていただいた皆様、目ん玉まつりスタッフの皆様今年もありがとうございました。