他のスポ少や習い事をしている方も体幹トレーニングの一環として参加しませんか?
自分の都合に合わせて参加していただいてOKです。 お気軽にご参加ください。
【第1回】6月8日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
【第2回】6月29日(日) 鶴岡市 渡前地区地域活動センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
【第3回】7月13日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館(受付:13:00 開催:13:30~15:30)
【第4回】7月27日(日) 鶴岡市 渡前地区地域活動センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
2025年8月10日(日)会場:【会場】 酒田市光ヶ丘陸上競技場
12:30 受付開始 / 13:00 開会式 / 13:30 競技開始 / 16:00 終了予定
大会要項、お申し込み方法は後日掲載します。
10月7日(日)「2012ひらた目ん玉ジョグ・ウォーク&一輪車大会」が開催されました。
曇り空でのスタートでしたが、ゴールする頃には爽やかな秋空となりました。
こぐぞ〜クラブのメンバーは思い思いの仮装で参加し楽しい時間を過ごしました。
ご声援を送っていただいた皆様、ありがとうございました。
9月22日(土)「寿康園」を訪問し、一輪車の演技を披露させていただきました。
ご観覧していただいたおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。
秋はたくさんのイベントや大会があるので、ご紹介させていただきます。
9月22日(土)
第14回イーハトーヴ発表会UNICYCLE STAGE2012
9月22日(土)
寿康園訪問 演技の披露を行います。
10月7日(日)
2012ひらた目ん玉ジョグ・ウォーク&一輪車大会
仮装して一輪車マラソンに出場します。
10月21日(日)
田沢川ダムまつり(酒田市山元地区 田沢川ダム)
演技の披露を行います。
11月 4日(日)
2012さわやか全日本一輪車マラソン大会(静岡県焼津市)
全日本一輪車競技大会で入賞したクラブ員10名が20日、市教育委員会を表敬訪問し活躍を報告しました。
全国大会の感想や今後の活動などについてご報告させていただきました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
「庄内ひらた目ん玉夏まつり」に参加させていただきました。
子供から大人まで参加し、みんなエンジョイできました。
ご声援をいただいた皆様ありがとうございました。