他のスポ少や習い事をしている方も体幹トレーニングの一環として参加しませんか?
自分の都合に合わせて参加していただいてOKです。 お気軽にご参加ください。
【第1回】6月8日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
【第2回】6月29日(日) 鶴岡市 渡前地区地域活動センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
【第3回】7月13日(日) 酒田市B&G海洋センター体育館(受付:13:00 開催:13:30~15:30)
【第4回】7月27日(日) 鶴岡市 渡前地区地域活動センター体育館(受付:9:00 開催:9:30~11:30)
2025年8月10日(日)会場:【会場】 酒田市光ヶ丘陸上競技場
12:30 受付開始 / 13:00 開会式 / 13:30 競技開始 / 16:00 終了予定
大会エントリーはエントリー申込書をダウンロードし必要事項を記入の上、
エントリー申込書(エクセル)をメール添付にてお申し込みください。
メールアドレス:info-yua@uni-yamagata.jpn.org 山形県一輪車協会 事務局 小林まで
6月9日(日)S★LINKさんと最上川土手で合同練習を行いました。
練習後、S★LINKさんと姉妹クラブ宣言書を交わし姉妹クラブとなりました。
今後、練習やイベントなど一緒に活動して行きますので、S★LINK、こぐぞ〜クラブ共々応援よろしくお願いいたします。
6月2日(日)14:00〜B&G海洋センター体育館で第1回酒田市一輪車教室を開催しました。
参加した子供達は夢中で練習し、2時間があっという間に過ぎました。
参加していただいた皆様ありがとうございました。
次回開催は6月16日(日)です。また一緒にエンジョイしましょう。
5月26日(日)14:30〜南山形小学校で一輪車教室を開催しました。
山形市で初開催ということもあり少人数の教室となりました。
その分マンツーマンの指導を行うことができ、充実した内容となりました。
参加した子供達は夢中で練習に集中し、ものすごい上達ぶりを見ることができました。
子供の吸収力の早さにはビックリするばかりです。
また、山形市立高瀬小学校 柴田校長にもご参加いただき、ありがとうございました。
近々に第二回の開催を目指しますので、また一緒にエンジョイしましょう!
参加していただいた皆様ありがとうございました。
5月20日(月)酒田まつりに「ひらた天狗伝説」の山車と一緒に参加させていただきました。
わずか1カ月という短期間で完成させた白龍をお披露目し、ご観覧の皆様からたくさんのご声援をいただきました。子供も親もみんなでエンジョイできた祭りとなりました。
ご声援していただいた皆様ありがとうございました。
酒田まつりが5月19日(日)〜21日(火)に開催されます。
20日(月)本祭りの山車行列に参加させていただくことになりました。
現在、参加に向けてあるものを役員が中心となって作成中です。かなりがんばっています。
あるものとは・・・20日(月)の山車行列でお披露目します。
皆様ご声援よろしくお願いいたします。